Blog Archives
【延期】大阪(ILP) : 障害者自立生活センター・スクラム
イベント概要
開催日時 | 2020年2月29日(土) 2020年3月14日(土) 2020年3月28日(土) 13:30~16:30 (受付13:00) |
---|---|
会場 | スクラム事務所 |
参加費 | 500円 |
イベント概要 |
新型コロナウィルス感染拡大のため延期となりました。
2019年度・スクラム集団自立生活プログラム オカンが言うには、歯を磨いたり顔を洗ったり、髪のセットやメイクや言うねん。で、日常的にやってるから改めて考えることがない言うねん。その特徴は絶対「身だしなみ」やんかぁ~ 地域で生きる私たち。「身だしなみ」ってどうしてます? 仕事や余暇など、外出の目的に応じて身だしなみも変えないといけませんよね。髪のセットやメイクなど、身だしなみを意識すれば自分らしさもアップ♪♪ オカンの言うとおりではなく、自分のやり方を見つけてみませんか? 【プログラム】 応募条件:障害をおもちの方(種別は問いません)。 介助が必要な方はなるべくご自身で介助者をお探しのうえ、ご参加ください 定員:5名程度(応募多数の場合は選考させていただきます)。 申込締切:2020年2月7日(金) |
お問い合わせ | 障害者自立生活センター・スクラム TEL:06-6555-3509 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil@npo-scrum.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙(PDF) |
東京(集中講座) : 自立生活センター・立川
イベント概要
開催日時 | ①2月12日(水) 13時15分~17時 幹福祉会研修室 ②2月26日(水) 13時~16時45分 柴崎学習館 第2教室 ③3月4日(水) 13時15分~17時 柴崎学習館 第1教室 ④3月15日(日) 13時~16時45分 柴崎学習館 第2教室 |
---|---|
会場 | 幹福祉会研修室、柴崎学習館 |
参加費 | 4,000円 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座 自立生活センター・立川にて「ピア・カウンセリング集中講座」を開催いたします! 話してみよう!自分の事を話してみたい方 対 象:障害のある方 定 員:10名 リーダー:大石幸治・鈴木徳子 オーガナイズ:櫻井未来 申込方法:申込みシートに記入の上、郵送またはFAXにて。 締 切:2月7日(金)まで |
お問い合わせ | CIL立川 立川市柴崎町2-10-16 電話:042-525-0879 担当:大石・鈴木・櫻井 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilt@sh.rim.or.jp |
---|---|
チラシ | ちらし ルビあり (PDF) |
沖縄(集中講座):北部自立生活センター希輝々
イベント概要
開催日時 | 令和2年1月22日(水)13:00(受付)13:30(開始)~ 24日(金)12:00まで |
---|---|
会場 | 北部生涯学習推進センター 〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220−146 宿泊:名護リゾートリエッタ中山 〒905-0005 沖縄県名護市字為又1220-25-5 |
参加費 | 19,000円 内訳(宿泊費2泊3日15,000円 受講料2,000円 交流会費2,000円) |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座 当センターでは障害のある人が地域で自分らしく輝いた自立生活が出来るように様々なサポートを行っています。その一環としてピア・カウンセリング集中講座を行います。 障害を持っていることで何かを諦めたことはありませんか? 障害を持っている者同士だから分かり合えることがあるかもしれません。 対象者:障害を持っている方で、ピア・カウンセリングに興味のある方(初心者大歓迎!!) 定 員:8名(定員を超えた場合は選考とさせていただきますのでご了承ください) ピア・カウンセラー 申込締切 令和2年1月15日(水) 主 催:北部自立生活センター希輝々 後 援:全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | 北部自立生活センター希輝々(沖縄県名護市大南4-8-32 1F) 後 援:全国自立生活センター協議会 電話&FAX:0980-54-1559 (担当:新垣・髙原) |
備考 |
メール・チラシ
メール | kirara20030501@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙(ワード ルビあり) |
兵庫(公開講座) : NPO法人メインストリーム協会
イベント概要
開催日時 | 3月1日(日) 13:00~17:15(受付は12:30~) |
---|---|
会場 | メインストリーム協会事務所 〒662-0844 西宮市西福町9-3 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング公開講座 この度、メインストリーム協会では「ピア・カウンセリング公開講座」を開催することになりました。 対 象:ピア・カウンセリングに興味のある方(障害の有無は問いません) 定 員:5名 介 助:障害のある方は基本的に自分で介助者を連れてきてください。 リーダー:太田雅之 申込方法:申込用紙に必要事項を書いてファックス・郵送・メールのいずれかの方法でお申し込みください。 締め切り:2月21日(金) |
お問い合わせ | NPO法人 メインストリーム協会 〒662-0844 |
備考 |
メール・チラシ
メール | info@jpn.cilmsa.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙(ワード ルビあり) |
東京(集中講座) : 自立生活センター・日野
イベント概要
開催日時 | 2020年2月2日(日)13:30~2月4日(火)13:00終了 受付:13:00~(第3集会室) |
---|---|
会場 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 〒186-0003 東京都国立市富士見台2-01-1 TEL:042-573-3811 |
参加費 | 10,000円(講師料、資料代、交流会費) 宿泊費(1人1泊1,500円) |
イベント概要 | 2019年度 朝夕の寒さが身にしみる季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 対 象:ピア・カウンセリングに興味のある障害者 定 員:6名(応募多数の場合は選考となります。) 締め切り:2020年1月14日(火) リーダー:秋山浩子・藤田博文 集中講座プログラム日程 13:00~13:30 受付 2日目 2月3日(月) 9:00~10:10 New&Goods 復習 3日目 2月4日(火) *都合によりプログラムの内容が変更になることがあります。 |
お問い合わせ | 自立生活センター日野 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilhino@view.ocn.ne.jp |
---|---|
チラシ | ちらし(ワード ルビあり) |
障害者差別解消☆都民アクション2020
イベント概要
開催日時 | 2020年1月26日(日) 12:30(開場) 13:30~16:00 |
---|---|
会場 | 文京区民センター 3-A会議室 東京都文京区本郷4丁目15-14 |
参加費 | 1,000円 |
イベント概要 | 東京都障害者差別解消条例を学び 障害者差別解消☆都民アクション2020 第一部 話題提供 第二部 障害平等研修(DisabilityEqualityTraining:DET) 東京2020オリンピックパラリンピックシティキャストの集合研修にも組み込まれている研修です。 【主 催】DETサポーター大田 【後 援】 |
お問い合わせ | DETサポーター大田 |
備考 |
メール・チラシ
メール | detsapota@gmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
東京(公開講座) : 町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2020年1月19日(日)13:30~16:45 受付13:15~ |
---|---|
会場 | 町田市民文学館ことばらんど 大会議室2階 |
参加費 | 500円(一般) 300円(当会会員) |
イベント概要 | ピア・カウンセリングセミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 対 象:ピア・カウンセリングに興味のある方(障害の有無は問いません) リーダー:松原信幸、吉野裕子 他 定 員:15名 締 切:定員になり次第 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク 〒194-0013 担当:松原・吉野 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
福岡(集中講座) : 自立生活センター・エコー
イベント概要
開催日時 | 2020年2月14日(金)14:00~18:00 2月15日(土)10:00~20:00 2月16日(日)10:00~16:00 2月14日(金)の受付は13:00より行います。 |
---|---|
会場 | 西部障害者福祉会館 コムシティ5階 502研修室 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 電話:093-645-1300 |
参加費 | 4,000円(交流会費を含む) |
イベント概要 | この度、エコーでは、令和2年2月14日(金)~16日(日)の3日間で、「ピア・カウンセリング集中講座」を開催いたしますので、ご案内させていただきます。 ピア(仲間)だからわかりあえる。 ピア・カウンセリングは、障害をもつ仲間同士が話を聞き合うことで、お互いに気持ちを分かち合い、本来の力を取り戻していくものです。 参加資格:障害をもつ方で、ピア・カウンセリングに興味のある方 定員:7名 申込締切:2020年1月17日(金) ※ホテルに宿泊される場合、宿泊料が別途かかります。 〔リーダー〕 主催:自立生活センター・エコー 後援:全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | 自立生活センター・エコー 〒800-0217 北九州市小倉南区下曽根1丁目2-33 Tel 093-982-2993 / Fax 093-982-1131 E-mail cil-echo@crv.bbiq.jp 担当:井瀬 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil-echo@crv.bbiq.jp |
---|---|
チラシ | ちらし(ワード ルビあり) |
北海道(映画) : 自立生活センターさっぽろ
イベント概要
開催日時 | 令和元年12月8日(日) |
---|---|
会場 | (1)13:00~北星学園大学C棟7階C700教室(バリアフリー上映) (2)15:30~北星学園大学C棟1階50周年記念ホール(ホール上映) |
参加費 | 入場料金:一般1,000円/学生500円(高校生まで無料) 介助者1名まで無料 |
イベント概要 | 映画「道草」上映会を開催致します。 【映画上映会】この街で暮らす「道草」 (監督 宍戸 大裕) ※ 問合せ先は「医療法人稲生会」となります。事前の申し込みは不要です。当日直接お越しいただいても構いません。 【主催】映画「道草」SAPPORO上映会実行委員会 【協力】 【後援】 |
お問い合わせ | 上映会事務局 医療法人稲生会 |
備考 |
メール・チラシ
メール | toseikai@kjnet.onmicrosoft.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
青森(集中講座) : 自立生活センター青森
イベント概要
開催日時 | 令和元年12月11日(水)13時半~13日(金)12時 ※合宿形式です。詳しい内容は受講される方のみ、お知らせします。 |
---|---|
会場 | ねむのき会館 |
参加費 | 5,000円 ※交流会費および事務経費などです。交通費、食費などは自費料金になります。受講料は初日に現金で、お支払いください。 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座のおしらせ 日々、寒さが厳しくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 リーダー:川畑昌子氏(CILもりおか代表) 定 員:5名 申込締切:11月29日(金) 主 催:自立生活センター青森 後 援:全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | 自立生活センター青森 〒030-0853 電話/FAX:017-718-7107 担当:和田 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cila1@apost.plala.or.jp |
---|---|
チラシ | ちらし、申込用紙(ワード ルビあり) |