Blog Archives
東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2020年11月23日(祝・月) 午後1時30分~4時(受付13時から) |
---|---|
会場 | 町田市民文学館 ことばらんど 2階 大会議室 |
参加費 | 500円 ※当会会員300円 |
イベント概要 | ピア・カウンセリングセミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 それは、カウンセリングをしあう上で、「より近い背景・状態をもつ者同士である」という安心感を与え、とても大きな支えとなるものです。ピアーpeer-で話す中で、悩みや気持ちを共有していきながら、自分の持っている力を取り戻していきます。そんな障害をもつ者同士が、このピア・カウンセリングを通して自己信頼を回復するための重要な手法を、今セミナーは障害の有無は関係なく、興味のある方々にピア・カウンセリングを体験して頂ける公開セミナーを開催します。ぜひこの機会に体験してみてください♪ リーダー:松原信幸・吉野裕子 定員:8名 参加申し込み締め切り:定員になり次第 ※ZOOMでの対応も(若干名)可能です、ご希望の方はお問い合わせください。 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク 〒194-0013 TEL042-724-8616 FAX042-724-7996 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
東京(集中講座) : 町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2020年10月2日(金)~11月13日(金) 毎週金曜日、午後1時30分~4時30分(全6回) ※30日は都合によりお休み |
---|---|
会場 | 町田ヒューマンネットワークフリースペース他 (予定) |
参加費 | 10,000円 ※MHN会員の方は、6,000円になります。 ※支払方法は参加が決定後通知いたします、その後所定の方法にてお振り込みください。 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座開催のご案内 この度、町田ヒューマンネットワークでは、下記要領で『ピア・カウンセリング集中講座』を開催することとなりました。 参加資格:自立生活を実践している障害者、あるいはめざしている障害者 定 員:8名 申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、メール、FAX、郵送、にてお送りください。 ※wi-fi等ネット環境の無い方はご相談ください 申込締切:9月25日(金)締切厳守 リーダー:相原由紀・谷川俊太郎ほか 主 催:特定非営利活動法人 自立生活センター町田ヒューマンネットワーク 後 援: JIL(全国自立生活センター協議会) |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人 〒194-0013 TEL 042-724-8616 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙(PDF) |
【中止】愛知(ILP) : AJU車いすセンター
イベント概要
開催日時 | 2020年6月6日(土)~8月1日(土) 13時~16時 (全9回) |
---|---|
会場 | 相馬ハウス2階 会議室 昭和生涯学習センター 調理室 |
参加費 | 9,000円 |
イベント概要 | ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記のイベント等を中止します。
自立生活プログラム開催のお知らせ みなさん、こんにちは。 対象者:障害のある方(手帳の有無は問いません) リーダー:内海 千恵子 サブリーダー:滝 由依 オーガナイザー:福井 雅子 定員:6名 締切:2020年5月31日(日) 主催:AJU車いすセンター |
お問い合わせ | AJU車いすセンター 住所:〒466-0037 TEL:052-851-5240 FAX:052-851-5241 担当:滝 |
備考 |
メール・チラシ
メール | aju_kurumaisu@aju-cil.com |
---|---|
チラシ | ちらし ルビあり (ワード) |
【延期】東京:「地域で暮らす」を知る、考える、広げる 重度知的障害と呼ばれる人たちと仲間の実践から2
イベント概要
開催日時 | 2020年3月8日(日) (13:00受付)13:30~17:00 |
---|---|
会場 | 東京大学本郷キャンパス 国際学術総合研究棟2階 第6教室 東京都文京区本郷7-3-1 |
参加費 | 500円 |
イベント概要 | 「地域で暮らす」を知る、考える、広げる 1部(13:30~) 2部(15:10~) 暮らしのあり方を家族と暮らすか、施設で暮らすかと制限されている知的障害のある人たち 主催:特定非営利活動法人風雷社中 |
お問い合わせ | お申し込み(グーグルフォーム) お問い合わせ(NPO法人風雷社中・担当中村) |
備考 |
メール・チラシ
メール | kaz@fuu-rai.org |
---|---|
チラシ | ちらし(PNG) |
新潟(講演会):施設からの自立生活 ~自分らしい生活をするために~
イベント概要
開催日時 | 令和2年 3 月 22 日(日)14:00~15:45 |
---|---|
会場 | 新潟市総合福祉会館405・406会議室 (新潟市中央区八千代1-3-1) 駐車場は満車になることが多いため、公共交通機関及び近隣の民間駐車場をご利用ください。 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | にいがた自立生活センター・まいらいふ主催 施設からの自立生活 重度障害者は「施設や病院、親元でしか生活できない」そんな風に思っていませんか? 講師:萩田 小百合 さん 参加を希望される方は電話、FAX、メールのいずれかで3月16日(月)までにお申し込み下さい。 主 催:にいがた自立生活センター・まいらいふ |
お問い合わせ | にいがた自立生活センター・まいらいふ |
備考 |
メール・チラシ
メール | niigatacil_mylife@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし(ワード・ルビあり) ちらし(PDF・ルビあり) |
【中止】大阪 : 障害児・者の性が尊重される社会
~障害児・者に対する包括的性教育および支援の推進に向けて~
イベント概要
開催日時 | 2020年2月29日(土) 13:30~16:00 |
---|---|
会場 | 豊中市立生活情報センターくらしかん 3階イベントホール 豊中市北桜塚2丁目2-1 阪急豊中駅から国道176号線を南へ約10分 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | ※コロナウィルスの影響拡大により、中止となりました。 豊中市障害者自立支援センター 障害児・者の性が尊重される社会 海外の調査では、障害児・者は、障害がない人の3倍、性暴力を経験するリスクが高い事が明らかになっています。 講 師:門下祐子さん 対 象:市民の皆さま、福祉関係者など ※申込不要です、直接会場へお越しください。 |
お問い合わせ | 豊中市障害者自立支援センター 電話:06-6857-3601 担当:根箭(ねや)・大岩 |
備考 |
メール・チラシ
メール | ziritsu@ciltoyonaka.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
大分:大分県の交通バリアフリーを考えるシンポジウム
イベント概要
開催日時 | 令和2年2月29日(土) 13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 大分県総合社会福祉会館 4階大ホール 大分市大津町2-1-41 |
参加費 | |
イベント概要 | 大分県の交通バリアフリーを考えるシンポジウム 2020年 東京オリンピック・パラリンピックを迎えるにあたり、障がいの有無にかかわらず、すべての人がお互いの人権や尊厳を大切にし支え合える共生社会の実現に向け様々な取り組みが行われています。 13:00-13:30 受付 共催:NPO法人自立支援センターおおいた 後援:九州運輸局 |
お問い合わせ | NPO法人自立支援センターおおいた |
備考 |
メール・チラシ
メール | ud666@jp700.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
【延期】愛知(公開講座) : AJU車いすセンター
イベント概要
開催日時 | 2020年3月12日(木) 12時30分~16時30分 |
---|---|
会場 | 多治見市学習館(まなびパーク)学習室502 〒507-003 岐阜県多治見市豊岡町1-55 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング 公開講座 ピア・カウンセリング公開講座は障害のある人もない人も参加できます。 ピア・カウンセリングでは、障害のある仲間が集まり対等な立場で話を聞きあうことによって、お互いを尊重しあい自分に対する自信を取り戻していきます。 対象者:ピア・カウンセリングに興味のある方 リーダー サブリーダー 定員:20名 締め切り日:3月5日(木) 主催:AJU車いすセンター 共催:岡崎自立生活センターぴあはうす 後援:社会医療法人聖泉会 聖十字病院 ホーリークロスセンター 駐車台数に限りがあります。 |
お問い合わせ | AJU車いすセンター TEL:052-851-5240 |
備考 |
メール・チラシ
メール | aju_kurumaisu@aju-cil.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙 ルビあり (ワード) |
【延期】徳島 :「筋ジスの自立生活セミナー」
イベント概要
開催日時 | 2020年3月14日(土) 13:30~17:30(受付13時から) |
---|---|
会場 | アスティとくしま 3F 第1特別会議室 徳島市山城町東浜傍示1-1 |
参加費 | 参加費無料 |
イベント概要 | ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、やむなく延期することといたしました。
筋ジスの自立生活セミナー 進行性難病である「筋ジストロフィー」 参加費無料 事前予約不要 情報保障:要約筆記あり 講演【第1部】 講演【第2部】 ・自立生活当事者によるトークセッション ネット中継もあります! |
お問い合わせ | 自立生活センターとくしま 〒770-8074 |
備考 |
メール・チラシ
メール | bickey1998@yafoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
静岡(集中講座) : 自立生活センター富士
イベント概要
開催日時 | 2/29 (金) 13:00-20:30 3/1 (土) 9:30-19:30 3/2 (日) 9:30-12:00 |
---|---|
会場 | 富士駅北まちづくりセンター大研修室1 〒416-0913 富士市平垣本町6-13(JR富士駅から徒歩5分) |
参加費 | 3,000円(交流会費含む) ※宿泊希望の場合、宿泊料が別途かかります。 宿泊料金については担当の望月までお問い合わせください。 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング 集中講座 暖冬とはいえ寒さが続く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 【対象】 ピアカウンセリングに興味のある障害者 【リーダー】 ※介助者はご自分でお連れ下さい。難しい場合はご相談ください。 【定員】6名(応募多数の場合は選考させて頂きます。) 【申込】別紙の申込用紙をFAXまたは郵送の上、お申し込みください。 【締切】令和2年2月17日(月) 【主催】自立生活センター富士 【後援】全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | 自立生活センター富士 担当:望月 住所 富士市柚木425-1ファミール富士A102 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilfuji2016@gmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙 ルビあり (PDF) |