Blog Archives
東京 : 町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2018年2月15日(木)~2月17日(土) 2泊3日 |
---|---|
会場 | 国立オリンピック記念青少年総合センター(宿泊も同じ場所です) 東京都渋谷区代々木神園町3-1 TEL:03-3469-2525 FAX:03-3469-2277 |
参加費 | 18,000円 参加費、宿泊費、交流会費、資料代など含む。食事代は、含まれません。 介助者を同伴する方は別途負担となります。 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座のご案内 日常の生活で、皆さんは自分の思っていることを外に出せているでしょうか。 この度、町田ヒューマンネットワークでは、下記要領で『ピア・カウンセリング集中講座』を開催することとなりました。多くの方のご参加をお待ちしています。 参加資格:自立生活を実践している障害者、あるいはめざしている障害者 定 員:8名(応募多数の場合は選考します) リーダー:松原信幸・吉野裕子・堀内万起子・谷川俊太郎・川上一三 ほか 申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、FAXか郵送でお送りください。 申込締切:1月18日(木)締切厳守 支払方法:参加が決定次第、こちらから連絡致しますので、その後にお振り込みください。 主 催:特定非営利活動法人 自立生活センター町田ヒューマンネットワーク 後 援: |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人 〒194-0013 TEL 042-724-8616 FAX 042-724-7996 E-mail mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし・プログラム・申込書(ルビあり)![]() |
東京:自立生活センター日野
イベント概要
開催日時 | 1月14日~16日 |
---|---|
会場 | 東京都多摩障害者スポーツセンター |
参加費 | 参加費: 15,500円(講師料、資料代、交流会費)+宿泊費一人一泊 1,500円 |
イベント概要 | 日時: 2018年1月14日(日)受付13:00 開始13:30~1月16日(火)13:00終了 会場&宿泊: 東京都多摩障害者スポーツセンター 宿泊室、第一集会室A・B(14日・15日) 〒186-0003 東京都国立市富士見台2-1-1 TEL:042-573-381 くにたち市民芸術小ホール アトリエ室(最終16日) 〒186-0003 国立市富士見台2-48-1 TEL:042-574-1515 定員: 6名(応募多数の場合は選考となります。) 対象: ピア・カウンセリングに興味のある障害者 参加費: 15,500円(講師料、資料代、交流会費)+宿泊費一人一泊 1,500円 締め切り: 2018年1月8日(月)(参加決定は締め切り後お知らせします。)
リーダー: 秋山浩子・藤田博文・大川稔 |
お問い合わせ | 問い合わせ&申込先:自立生活センター・日野 担当:大川 〒191-0031 東京都日野市高幡2-9 ウィステリアガーデン1F TEL:042-594-7401 FAX:042-594-7402 E-mail:cilhino@view.ocn.ne.jp 自立生活センター・日野 大川稔 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilhino@view.ocn.ne.jp |
---|---|
チラシ | 案内用紙![]() |
愛知 : AJU車いすセンター
イベント概要
開催日時 | 2018年3月16日(金) 13時~ 3月18日(日)12時30分 |
---|---|
会場 | 愛知県女性総合センター(ウィルあいち) |
参加費 | 10,000円 (宿泊は各自で手配願います。難しい方はご相談ください) |
イベント概要 | ≪ピア・カウンセリング集中講座≫ みなさん、こんにちは。秋風が冷たくなってきましたが、体調崩していませんか?今回、ピア・カウンセリング集中講座を開催します。ピア・カウンセリングとは、障害のある仲間どうしが集まり、対等な立場でお互いの気持ちと時間を共有する場です。日頃なかなか言えない事もこの機会にたくさん話してみませんか? みなさまの参加お待ちしております! 対象者:障害のある方 リーダー:内海千恵子 定員:6名(応募者多数の場合こちらで選考させていただきます) 締切:2017年11月17日(金) 主催:AJU車いすセンター 後援:生活塾 |
お問い合わせ | AJU車いすセンター 住所:〒466-0037 TEL:052-851-5240 担当:滝、柳原 |
備考 |
メール・チラシ
メール | aju_kurumaisu@aju-cil.com |
---|---|
チラシ | ちらし![]() |
鹿児島県 : NPO法人自立生活センターてくてく
イベント概要
開催日時 | 平成29年11月27日(火)13時半~(13時受付) 11月29日12時まで |
---|---|
会場 | 鹿児島県産業会館 7階会議室 |
参加費 | 5000円 資料代含む |
イベント概要 | PO法人自立生活センターてくてく 主催 ピアカウンセリングは、障害をもつ人同士が時間を分け合い気持ちを聞き合い、日々の生活をより豊かにする講座です。 参加資格:障害をもつ人でピアカウンセリングに興味がある方 定員:10名 リーダー:中尾悦子 (自立生活センターリングリング) オーガナイザー:木村由美 (自立生活センターてくてく) 申込方法:申込書にご記入の上、FAXか郵送、メールで10/31(火)までお申込ください。 ※応募者多数の場合、選考となります。結果は11/10(金)までにご連絡いたします。
集中講座プログラム(予定) 2日目 3日目 |
お問い合わせ | NPO法人自立生活センターてくてく |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil_kagoshima@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし・プログラム・申込書(ルビあり)![]() |
群馬 : CIL上州Project
イベント概要
開催日時 | 10月19日(木) 13:00受付 13:30-17:00 10月20日(金) 10:00-20:00 ※交流会あり 10月21日(土) 10:00-12:00 |
---|---|
会場 | 太田市福祉会館2階 中会議室 (群馬県太田市飯塚町1549番地) |
参加費 | 受講料 3000円 (資料代込) 宿泊の場合 宿泊費1泊6000円×2=12000円 交流会費700円は別途かかります |
イベント概要 | ピアカウンセリング集中講座 ピア・カウンセリングは同じ背景・経験を持つもの(ピア)同士で話を聴きあい、気持ちを楽にしたり、自信を取り戻すためのものです。この講座のピアとは、障害を持っている者同士ということです。障害を持っていることで負った心の傷は、障害をもつもの同士だからわかるということがあるかもしれません。そんな気持ちや日頃感じていることをピア・カウンセリングの場で言ってスッキリしてみましょう!
【参加資格】障害を持たれている方で、自立生活しているか、または目指している方。 【リーダー】梅津洋治 山田泰子 【定員】8名 ☆介助者を連れてこられる方は、宿泊費・交流会費が別途かかります。 【支払方法】当日、受付にてお願いします。 【申込方法】申込用紙に記入し、FAXまたはメールでお送り下さい。 【締切】10月10日(火) ※応募者多数の場合、選考とさせていただきます。結果は13日(金)までに連絡いたしますので、お待ちください。 |
お問い合わせ | 申込送付先・問合せ先 主催 CIL上州Project 〒373-0036 担当 山田泰子 |
備考 |
メール・チラシ
メール | just_janghyuk@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし![]() |
東京:自立生活センター小平
イベント概要
開催日時 | 2017年10月5日(木)13時~10月7日(土)12時 |
---|---|
会場 | 多摩障害者スポーツセンター |
参加費 | 15,000円 宿泊費:一泊一人1,500円 |
イベント概要 | 第16期ピア・カウンセリング集中講座のお知らせ 今年の夏は猛暑が続き、夏バテした人もいたのではないでしょうか?夜にはだんだん虫の鳴き声が良い音色にきこえる今日この頃でしょうね。 さて、日々の生活の中で誰かに言いたいことが言えない、誰かに話したいけどどう話したらいいかわからない、そんな気持ちをため込んでしまって、悩んだことはありませんか? そんな悩みを仲間同士で、気軽に話せるのが「ピア・カウンセリング」です。
対 象:障害を持っている方で、ピア・カウンセリングに興味のある方 リーダー:淺川・大渕・阿保 申し込み:申込書に必要事項を記入後、郵送またはFAXで下記までお送りください。 締め切り:2017年9月20日(水) 後 援: |
お問い合わせ | 自立生活センター・小平 〒187-0003 TEL:042-467-7235 担当:大渕・淺川 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilkodaira3@hotmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし![]() |
新潟 : にいがた自立生活センター・まいらいふ
イベント概要
開催日時 | 平成29年10月24日(火)~26日(木) 13:00~ (受付 12:30) |
---|---|
会場 | 新潟市総合福祉会館501会議室 新潟市中央区八千代1-3-1 |
参加費 | 6,000円(資料代、交流会費を含む) |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座のご案内
にいがた自立生活センター・まいらいふでは、障がい者生活支援センターすてっぷルームと共催で、ピア・カウンセリング集中講座を下記の日程で開催いたします。 ピア・カウンセリングとは、障害という同じ背景を持つもの同士、対等な立場で話を聴き合うことで、自己信頼の回復を促し、自分自身が本来持っている力を取り戻していこうというものです。 対象者:障害をお持ちの方で、全日程に参加できる方。 定 員:8名(応募者多数の場合は選考とさせていただきます) リーダー:秋山浩子(自立生活センター・日野) サブリーダー:山内俊博(にいがた自立生活センター・まいらいふ) 申 込:申込書に必要事項をご記入の上、10月10日(火)までに郵送、FAX、メールにてお申込下さい。
主 催:にいがた自立生活センター・まいらいふ 共 催:障がい者生活支援センター すてっぷルーム 後 援:全国自立生活センター協議会、新潟市社会福祉協議会 |
お問い合わせ | にいがた自立生活センター・まいらいふ (担当:山内) 〒950-2001 電話 025-378-3415 |
備考 |
メール・チラシ
メール | niigatacil_mylife@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし(ルビあり)![]() |
東京 : CILくにたち援助為センター
イベント概要
開催日時 | 2017年11月20日(月)、21日(火)、22日(水) 11月20日(月) 12:30~20:30 11月21日(火) 9:00~20:30 11月22日(水) 9:00~12:00 詳しい内容は別紙をご確認ください。 |
---|---|
会場 | 東京都多摩障害者スポーツセンター 国立市芸術小ホール(地下音楽練習室) |
参加費 | 15,000(資料代込) 宿泊費 1泊1,500円×2=3,000円 交流会費1,500円が別途かかります ★介助者を連れてこられる方は、宿泊費・交流会費が別途かかります |
イベント概要 | ピア・カウンセリング集中講座のご案内 残暑が続いておりますが、いかがお過ごしですか。 参加資格:しょうがいを持っている方で、現在自立生活をしているか、あるいは目指している方。 リーダー:殿村久子 橋場みちこ 他 定 員:7名 支払方法:参加していただけるかどうか、こちらからご連絡いたしますので、その後、参加費は前納して頂くことになります。 申込方法:申込用紙に必要事項を記入し、当センターあてにお送りください。 〆 切:10月25日(水) 主 催:CILくにたち援助為センター 後 援:全国自立生活センター協議会 ご質問、連絡等も当センター、担当までどうぞ。 ピア・カウンセリング受講経験などで選考をさせていただきます。こちらから参加できるかどうか、11月1日(水)までに連絡いたしますので、お待ちください。 ◎介助者が必要な方は、原則的に自分でお連れください。もし連れてこられない場合は、なるべく早めに援助為センターにご連絡ください。 |
お問い合わせ | CILくにたち援助為センター 〒186-0004 TEL042-572-3767 担当 中根、鴨狩 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilkej@hotmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし(ルビ入り)![]() |
愛媛 : CIL星空
イベント概要
開催日時 | 2017年9月19日(火)~9月21日(木) 受付開始 12:30~ |
---|---|
会場 | 愛媛県身体障がい者福祉センター 愛媛県障がい者更生センター道後・友輪荘 愛媛県松山市道後町2丁目12-11 TEL(089)925-2013 |
参加費 | 参加費 10,000円 宿泊一泊 2,020円(1名) 朝食付き 2,790円 宿泊二泊 4,040円(1名) 朝食付き 5,580円 |
イベント概要 | 皆さん、楽しい毎日を過ごしていますか? このたび、第7回「ピア・カウンセリング集中講座」を下記の要項で開催します。 「ピア」というのは仲間や仲間同士という意味です。 障がいを持っている仲間同士、悩みや気持ちを分かち合い、お互いに話を聞きあうことを中心に、対等な立場でカウンセリングを行っていきます。 カウンセリングというと難しく思えるかもしれませんが、自分自身と向き合っていくための講座であり、いくつかの簡単なルールがあるだけで、気楽な気分で参加できます。 日常生活をもっと素敵にするために、ピア・カウンセリングに興味のある方は是非ご参加ください。 参加資格:ピア・カウンセリングに興味を持っている障がい者の方 ピア・カウンセラー: 定員:8名 主催:自立生活センター星空 締切:9月10日(日) |
お問い合わせ | 自立生活センター星空 〒791-8025 TEL 089-989-8336 E-Mail rindaman_tone@yahoo.co.jp 担当 宇高 |
備考 |
メール・チラシ
メール | rindaman_tone@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし・会場地図(ルビ入り)![]() |
東京:自立生活センターSTEPえどがわ
イベント概要
開催日時 | 2017年11月14日(火)~11月16日(木) |
---|---|
会場 | 戸山サンライズ中会議室(※宿泊場所も同じ) |
参加費 | 10,000円(受講料, 交流会費, 宿泊費込み)※介助者の交流会費・宿泊費は無料です。 |
イベント概要 | JIL加盟団体のみなさまへ いつもお世話になっております。 STEPえどがわでは、今年も以下のとおりピアカン集中講座を開催します。 詳細プログラム等は、添付のちらし(申込書)をご覧ください。 みなさまのご応募をお待ちしています! -------------------- 1.日時:2017年11月14日(火)13時半~11月16日(木)12時 (2泊3日) 2.会場:戸山サンライズ中会議室 (東京都新宿区戸山1-22-1)※宿泊場所も同じ 3.定員:6名 4.費用:10,000円 (受講料、交流会費、宿泊費込) ※介助者の交流会費・宿泊費は無料です 5.参加資格:障害をお持ちの方で、自立生活をしている、または目指している方。ピア・カウンセリングに興味を持っている方 6.リーダー:見方 信子(自立生活センターくれぱす) サブ:蛭川 涼子(STEPえどがわ) 7.申し込み方法:添付の申込書にご記入の上、FAXか郵送、メールでお申し込みください。 ※応募者多数の場合、選考となります。 結果は10/31(火)までにご連絡いたします。 8.締め切り:2017年10月23日(月) 9.主催:NPO法人 自立生活センターSTEPえどがわ |
お問い合わせ | STEPえどがわ 〒133-0065 担当:中曽根・曽田 TEL:03-3676-7422 |
備考 |
メール・チラシ
メール | main@step-edogawa.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙(ルビあり)![]() |