Blog Archives
東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2023年7月17日(祝・月) 13:30~16:45 (13:15受付) ※感染対策を取るため人数を制限しての開催となります |
---|---|
会場 | せりがや会館 |
参加費 | 受講料 500円 ※当会会員300円 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング公開セミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 対象:ピア・カウンセリングに興味のある方(障害の有無は問いません) リーダー:吉野裕子・福島修子・丸山真紀子 定員 12名 参加申し込み締め切り:定員になり次第 ★会場案内★ |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク 担当:吉野・福島・丸山 〒194-0013 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2023年2月23日(祝・木)13:30~16:45(13:15受付) |
---|---|
会場 | せりがや会館 第1・2会議室 |
参加費 | 受講料:500円(一般) |
イベント概要 | ピア・カウンセリング公開セミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている者同士」という意味です。 日時:2023年2月23日(祝・木)13:30~16:45 受付13:15~ お申込み・お問い合わせ |
お問い合わせ | お申込み・お問い合わせ |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書(PDFルビあり) |
東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2022年11月23日(祝水)13:30~16:45(13:15受付) |
---|---|
会場 | 町田市民文学館 ことばらんど2F大会議室 |
参加費 | 500円(当会会員300円) |
イベント概要 | ピアカウンセリング公開セミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。それは、話しの聞き合いをする上で、「より近い背景・状態をもつ者同士である」という安心感を与え、とても大きな支えとなるものです。ピア-peer-で話す中で、悩みや気持ちを共有していきながら、自分の持っている力を取り戻していきます。そんな障害をもつ者同士が、このピア・カウンセリングを通して自己信頼を回復するための重要な手法を、今セミナーは障害の有無は関係なく、興味のある方々にピア・カウンセリングを体験して頂ける公開セミナーです。 ぜひこの機会にピア・カウンセリングを体験してみてください♪
日時:2022年11月23日(祝水)13:30~16:45(13:15受付) ※感染状況により延期などの措置をとることもあります 会場:町田市民文学館 ことばらんど2F大会議室 リーダー:松原信幸・吉野裕子 対象:ピア・カウンセリングに興味のある方(障害の有無は問いません) 定員:10名 参加申し込み締め切り:定員になり次第終了 受講料:500円(当会会員300円)
町田市民文学館ことばらんど案内 所在地:194-0013 東京都町田市原町田4丁目16番17号 電話番号:042-739-3420 開催当日のお問い合わせ先は、80-8843-5032(IL部門携帯電話) ・JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口より徒歩8分 ・小田急線「町田駅」東口より徒歩12分 |
お問い合わせ | お申し込み・お問い合わせ先 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク IL部門担当者まで 〒194-0013 町田市原町田2-22-26 1F TEL 042-724-8616 FAX 042-724-7996 Email//mhn-machidaya@mbr.nifty.com 担当:松原・吉野・福島 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書(PDFルビあり) |
愛媛(公開講座):CIL星空
イベント概要
開催日時 | 2022年9月11日(日) 午後13時00分~16時30分(開場12時30分から) |
---|---|
会場 | 松山市総合福祉センター1階大会議室 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング公開講座のご案内 この度、CIL星空では、下記要領で『ピア・カウンセリング公開講座』を開催することとなりました。ワークピア・カウンセリングとは障害を持つ人同士が時間を分けあって話を聞きあい、自信や信頼を回復し、自分らしく生活していくためのカウンセリングです。 定員:30名(応募多数の場合は選考になります) 申込締切:9月4日(日)締切厳守 ※コロナの感染状況により会場が使用できない場合があります。その場合、オンラインもしくは別の会場で行いますので、連絡先は折り返し連絡ができるよう正しく記入宜しくお願い致します。 主催:CIL星空 |
お問い合わせ | CIL星空(担当:三ツ井) |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilhoshizora@gmail.com |
---|---|
チラシ・申込書 | ちらし 申込書 (ワード ルビあり) |
東京(ピアカンセミナー):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2022年7月18日月・祝 海の日 13:30~16:45(13:15開場) |
---|---|
会場 | 町田市民文学館 ことばらんど 2階 大会議室 |
参加費 | 500円 ※当会会員300円 |
イベント概要 | 難病・内部障害・慢性的な病気を抱えて暮らしている人の多くは、日々健常者のペースに合わせようと結構しんどい思いをされている方も多いのではないでしょうか? ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 リーダー:吉野裕子・松原信幸 対象:「見えない障害」を抱えた方・関わりのある方ピア・カウンセリングに興味のある方 定員 10名 ※新型コロナ感染症の感染状況により、開催の延期中止等もあります 【会場】 開催日当日のお問い合わせ先は、こちら |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク 〒194-0013 町田市原町田2-22-26 1F |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ・申込書 | ちらし (PDF ルビなし) |
東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2022年2月23日(祝・水) 13:30~16:45 受付13:15~ ※感染状況により延期などの措置をとることもあります。 |
---|---|
会場 | せりがや会館4F 第1・2会議室 |
参加費 | 500円(一般)300円(当会会員) |
イベント概要 | ピア・カウンセリング公開セミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 それは、カウンセリングをしあう上で、「より近い背景・状態をもつ者同士である」という安心感を与え、とても大きな支えとなるものです。ピア-peer-で話す中で、悩みや気持ちを共有していきながら、自分の持っている力を取り戻していく時間を体感してみませんか? そんな障害をもつ者同士が、このピア・カウンセリングを通して自己信頼を回復するための重要な手法を、今セミナーは障害の有無は関係なく、興味のある方々にピア・カウンセリングを体験して頂ける公開セミナーを開催します。 ぜひこの機会に体験してみてください♪ リーダー:松原信幸・吉野裕子他 対象:ピア・カウンセリングに興味のある方 締め切り:定員になり次第 定員:10名 ★会場案内★ 所在地:町田市原町田4-24-6 電車でお越しの方: ・JR横浜線町田駅(中央口)から徒歩約5分 ・JR横浜線町田駅(ターミナル口)から徒歩約3分 バスでお越しの方: ・町田バスターミナルより徒歩約3分 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク 〒194-0013 TEL 042-724-8616 FAX 042-724-7996 Email//mhn-machidaya@mbr.nifty.com 担当:松原・吉野・福島 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ・申込書 | ちらし 申込書 (ワード ルビあり) |
東京 : 町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2021年7月18日(日) 13:30~16:00 (13:00開場) |
---|---|
会場 | 町田市民文学館ことばらんど 2階 大会議室 |
参加費 | 500円 ※当会会員300円 |
イベント概要 | ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 リーダー:松原信幸・吉野裕子 対象:ピア・カウンセリングに興味のある方(障害の有無は問いません) 定員 8名 受講料 500円 ※当会会員300円 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn89@nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
大阪(公開講座):障害者自立生活センター・スクラム
イベント概要
開催日時 | 令和3年3月13日(土) 13:30~16:30 (受付12:30開始) |
---|---|
会場 | 大阪市立難波市民学習センター内 講堂・第1研修室 (JR難波徒歩2分 大阪メトロ各線なんば駅徒歩5分) 当日はオンライン(YouTube)での配信も予定しています。 オンラインで参加ご希望の方には別途、視聴用のURLをお送りします 申込書にてその旨をお知らせください |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | 特定非営利活動法人障害者自立生活センター・スクラム 2020年度公開学習会 障害者自立生活センター・スクラム ここはとある自然豊かな森の中。 ピアカン(ピア・カウンセリング)は、同じ背景をもつ当事者同士で話を聞き合うことで、自分や仲間の力を再確認しお互いを元気づけるために行われます。 今回は障害者も健常者も参加できる内容のピアカン公開講座となっております。 ゲスト ファシリテーター プログラム お申込み:裏面の申込書にご記入の上、郵送・FAX、または申し込み内容をメールにて送付してください。 申し込み期限 ◆本講座の運営費の一部は、公益財団法人大阪コミュニティ財団・山口淑子友愛基金から助成を受けています◆ |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人障害者自立生活センター・スクラム 〒551-0002 電話:06-6555-3509 (担当:酒井・川添) |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil@npo-scrum.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書(PDF) |
東京(公開講座):町田ヒューマンネットワーク
イベント概要
開催日時 | 2020年11月23日(祝・月) 午後1時30分~4時(受付13時から) |
---|---|
会場 | 町田市民文学館 ことばらんど 2階 大会議室 |
参加費 | 500円 ※当会会員300円 |
イベント概要 | ピア・カウンセリングセミナー ピアとは『仲間』という意味、「同じ背景を持っている仲間同士」という意味です。 それは、カウンセリングをしあう上で、「より近い背景・状態をもつ者同士である」という安心感を与え、とても大きな支えとなるものです。ピアーpeer-で話す中で、悩みや気持ちを共有していきながら、自分の持っている力を取り戻していきます。そんな障害をもつ者同士が、このピア・カウンセリングを通して自己信頼を回復するための重要な手法を、今セミナーは障害の有無は関係なく、興味のある方々にピア・カウンセリングを体験して頂ける公開セミナーを開催します。ぜひこの機会に体験してみてください♪ リーダー:松原信幸・吉野裕子 定員:8名 参加申し込み締め切り:定員になり次第 ※ZOOMでの対応も(若干名)可能です、ご希望の方はお問い合わせください。 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人CIL町田ヒューマンネットワーク 〒194-0013 TEL042-724-8616 FAX042-724-7996 |
備考 |
メール・チラシ
メール | mhn-machidaya@mbr.nifty.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF) |
【延期】愛知(公開講座) : AJU車いすセンター
イベント概要
開催日時 | 2020年3月12日(木) 12時30分~16時30分 |
---|---|
会場 | 多治見市学習館(まなびパーク)学習室502 〒507-003 岐阜県多治見市豊岡町1-55 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | ピア・カウンセリング 公開講座 ピア・カウンセリング公開講座は障害のある人もない人も参加できます。 ピア・カウンセリングでは、障害のある仲間が集まり対等な立場で話を聞きあうことによって、お互いを尊重しあい自分に対する自信を取り戻していきます。 対象者:ピア・カウンセリングに興味のある方 リーダー サブリーダー 定員:20名 締め切り日:3月5日(木) 主催:AJU車いすセンター 共催:岡崎自立生活センターぴあはうす 後援:社会医療法人聖泉会 聖十字病院 ホーリークロスセンター 駐車台数に限りがあります。 |
お問い合わせ | AJU車いすセンター TEL:052-851-5240 |
備考 |
メール・チラシ
メール | aju_kurumaisu@aju-cil.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙 ルビあり (ワード) |