Blog Archives
ILP(大阪府):NPO法人自立生活センター・スクラム
イベント概要
開催日時 | ①8月16日(火):体験準備1・仲間づくり ②8月23日(火):体験準備2・やりたいこと&行ってみたい場所 ③8月30日(火):体験準備3・自立生活って何? ④9月6日(火):体験実行!! ⑤9月13日(火):お土産話大会!・修了式 13:30~16:30 |
---|---|
会場 | 大阪市立難波市民学習センター内 第2、3研修室 (日によって研修室が変わります) JR「難波」駅より徒歩2分、大阪メトロ各線「なんば」駅より徒歩5分 |
参加費 | 無料(交通費・体験に必要なお金などは、自己負担になります) |
イベント概要 | 2022年度 障害者自立生活センター・スクラム 集団ILP ブンブン♪ハロー夏休み! 日程&内容 ①8月16日(火):体験準備1・仲間づくり 時間:13:30~16:30 会場:大阪市立難波市民学習センター内 定員:6名(定員を超えた場合は、選考させていただきます) 応募条件 応募方法 ☆申し込み確認の連絡をさせて頂き、 ※新型コロナウィルスの拡大状況によっては内容を変更する場合がございます。 |
お問い合わせ | 特定非営利活動法人障害者自立生活センター・スクラム 〒551-0002 電話:06-6555-3509 |
備考 |
メール・チラシ
メール | scrum.2022ilp@gmail.com |
---|---|
チラシ・申込書 | ILPチラシ・申込用紙(PDF) ILPチラシ・申込用紙(ワード) ILPチラシ・申込用紙(テキスト) |
ZOOM(長期ILP):自立生活センター小平
イベント概要
開催日時 | 2022年6月2日(木)~7月28日(木) 13時~17時 |
---|---|
会場 | 各ご自宅 |
参加費 | 9,000円 |
イベント概要 | 28期自立生活プログラムのお知らせ 今年も、すごしやすい時期になってきましたが、梅雨という季節がら、なかには、外出が大変という方もいるかもしれないですね。 自立生活センター・小平では、「長期自立生活プログラム」を開催します。今回も新型コロナウイルス感染対策のため、ズームでのリモート開催となります。パソコンやスマートフォンがあれば、施設やご自宅からでも参加できる内容となっております。ズームの設定など、わからないところは対応できますので、気軽にお問い合わせください。 施設やご家族と生活していて、このプログラムを受けて自立生活をはじめた仲間もたくさんいます。 自立生活を考えている方、福祉制度を学びたい方など、ぜひ、この機会に自立生活のことを私たちと一緒に学んでみませんか。 内容 :自立したい人、自立生活に興味のある人ご参加お待ちしております。 対象 :障がい者 定員 :6人 主催 :自立生活センター・小平 締切 :5月27日(金)まで
|
お問い合わせ | 自立生活センター小平 〒187-0003 Tel 042-467-7235 お問い合わせ:阿保・塩崎 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilkodaira3@hotmail.com |
---|---|
チラシ・申込書 | ちらし(ワード ルビなし) |
【※定員に達しました】北海道(長期ILP):自立生活センター北見
イベント概要
開催日時 | 2022年1月12日(水)~3月16日(水) 毎週水曜日、全9回 13:00~15:00 (内容によって変更になることがあります) |
---|---|
会場 | ZOOMミーティング (好きな場所から参加できます) |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | 自立生活プログラム 対象 リーダー 定員 申込締切 主催 後援 Googleフォーム:https://forms.gle/9XZQqx6JPanUvTxT7 詳しい内容は別紙のプログラムをご覧ください。 |
お問い合わせ | メール |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil_kitami_t@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ・申込書 | ちらし(PDF) |
ILP(豊中市):CIL豊中
イベント概要
開催日時 | 2021年11月6日、20日13:00~16:30 |
---|---|
会場 | 蛍池公民館第一講座室(初日)、CIL豊中ILPルーム(2日目) |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | CIL豊中主催自立生活プログラム講座 レッツ部屋探し!
プログラム 1日目:2021年11月6日(土)13:00~16:30 先輩の話、人権と歴史、制度 2日目:2021年11月20(土)13:00~16:30 理想の住まいを考えよう
受講対象:障害当事者の方、両日程受講できる方、自立生活に興味のある方 参加費:無料 会場:蛍池公民館第一講座室(一日目)、CIL豊中ILPルーム(2日目) 締切:10月30日(土) |
お問い合わせ | NPO法人CIL豊中 豊中市障害者自立支援センター(担当:瀧本・大岩) 〒560-0033 豊中市蛍池中町2-3-1-203 電話:06-6857-3601 FAX:06-6857-3602 e-mail:ziritsu@ciltoyonaka.com |
備考 |
メール・チラシ
メール | ziritsu@ciltoyonaka.com |
---|---|
チラシ・申込書 |
ZOOM(長期ILP):自立生活センターいろは
イベント概要
開催日時 | 2021年9月2日(木)から2021年11月4日(木)まで毎週木曜日(全10回)13時半~16時 |
---|---|
会場 | ZOOM(オンライン会議システム)調理実習は福祉ボランティア会館ミオス |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | 自立生活プログラム(ILP)とは、障害者が地域で自立した生活を送るために必要となる知識を学ぶ講座です。長い間を施設や在宅で生活していた障害者は、地域で生活していくノウハウを学ぶ機会が少なかったからです。 |
お問い合わせ | 自立生活センターいろは |
備考 |
メール・チラシ
メール | info@cil-iroha.com |
---|---|
チラシ・申込書 |
ZOOM(長期ILP):自立生活センターこねくと
イベント概要
開催日時 | 2021年6月5日(土)~8月14日(土)10:00~12:00 (プログラムによって異なります) |
---|---|
会場 | ZOOM(オンライン会議システム) |
参加費 | 500円 |
イベント概要 | 自立生活センターこねくと コロナ禍で対面で行うことが難しいため、この度、自立生活センターこねくとでは自立生活プログラム長期講座をオンラインで開催いたします。 日 程:別紙プログラムを参照ください。 定 員:3人(応募者多数の場合、受付終了後に選考いたします) 対 象:自立生活に興味がある障害当事者 リーダー 申 込: 参加希望者は、電話、FAX、Eメール、郵送にてお申込みください。 締 切:2021年5月27日(木) 主催:自立生活センターこねくと(CILこねくと) 後援:全国自立生活センター協議会(JIL) 参加方法:①か②どちらかの方法で参加することが出来ます。 ※プログラムやZOOMに関して、ご不明な点などありましたらご連絡ください |
お問い合わせ | 自立生活センターこねくと 〒435-0055 担当:萩田 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilconnect2016@gmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし(PDF ルビあり) |
スカイプ(ILP):自立生活センター・小平
イベント概要
開催日時 | 2021年5月12日(水)~7月7日(水) 13時~17時 |
---|---|
会場 | 各ご自宅(Skype使用) |
参加費 | 9,000円 |
イベント概要 | 27期 今年も、すこしずつあたたかくすごしやすい時期になってきましたね。 自立生活を考えている、目指している方など、ぜひ、この機会に参加してみませんか。施設やご家族と生活していて、このプログラムを受けて自立生活をはじめた仲間もたくさんいます。 定員:6名(応募多数の場合、選考とさせていただきます。) 締切:4月30日(金)まで 後援:小平市・小平市社会福祉協議会・全国自立生活センター協議会 |
お問い合わせ | 自立生活センター・小平 〒187-0003 担当:澤田・塩崎 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cilkodaira3@hotmail.com |
---|---|
チラシ | ちらし(ワード ルビあり) |
【中止】愛知(ILP) : AJU車いすセンター
イベント概要
開催日時 | 2020年6月6日(土)~8月1日(土) 13時~16時 (全9回) |
---|---|
会場 | 相馬ハウス2階 会議室 昭和生涯学習センター 調理室 |
参加費 | 9,000円 |
イベント概要 | ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記のイベント等を中止します。
自立生活プログラム開催のお知らせ みなさん、こんにちは。 対象者:障害のある方(手帳の有無は問いません) リーダー:内海 千恵子 サブリーダー:滝 由依 オーガナイザー:福井 雅子 定員:6名 締切:2020年5月31日(日) 主催:AJU車いすセンター |
お問い合わせ | AJU車いすセンター 住所:〒466-0037 TEL:052-851-5240 FAX:052-851-5241 担当:滝 |
備考 |
メール・チラシ
メール | aju_kurumaisu@aju-cil.com |
---|---|
チラシ | ちらし ルビあり (ワード) |
【延期】大阪(ILP) : 障害者自立生活センター・スクラム
イベント概要
開催日時 | 2020年2月29日(土) 2020年3月14日(土) 2020年3月28日(土) 13:30~16:30 (受付13:00) |
---|---|
会場 | スクラム事務所 |
参加費 | 500円 |
イベント概要 |
新型コロナウィルス感染拡大のため延期となりました。
2019年度・スクラム集団自立生活プログラム オカンが言うには、歯を磨いたり顔を洗ったり、髪のセットやメイクや言うねん。で、日常的にやってるから改めて考えることがない言うねん。その特徴は絶対「身だしなみ」やんかぁ~ 地域で生きる私たち。「身だしなみ」ってどうしてます? 仕事や余暇など、外出の目的に応じて身だしなみも変えないといけませんよね。髪のセットやメイクなど、身だしなみを意識すれば自分らしさもアップ♪♪ オカンの言うとおりではなく、自分のやり方を見つけてみませんか? 【プログラム】 応募条件:障害をおもちの方(種別は問いません)。 介助が必要な方はなるべくご自身で介助者をお探しのうえ、ご参加ください 定員:5名程度(応募多数の場合は選考させていただきます)。 申込締切:2020年2月7日(金) |
お問い合わせ | 障害者自立生活センター・スクラム TEL:06-6555-3509 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil@npo-scrum.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込用紙(PDF) |
福岡(ILP) : 自立生活センター・エコー
イベント概要
開催日時 | 日程:9月7日(土)、9月14日(土)、9月22日(日)、9月28日(土) 10月5日(土)、10月12日(土)、10月19日(土)、10月26日(土) 11月2日(土)、11月16日(土) 全10回すべての参加が原則です。 時間:13時~17時 ※回によっては時間が異なることがあります。 |
---|---|
会場 | 西部障害者福祉会館 503会議室 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ5階 ※回によっては場所が異なることがあります。 |
参加費 | 3,000円(資料代として) ※食材費、交通費等は別途料金となります。 |
イベント概要 | 障害者のための自立生活プログラム あなたも自立生活してみませんか? 「健康管理」、「金銭管理」、「掃除洗濯」、「制度利用」、「介助者との関係作り」、「公共交通機関を利用しての外出」など、地域で自立生活を送るために必要な知識や情報、ノウハウを、実際に自立生活を送っている仲間が伝えます。 定 員:5名程度 締め切り:8月2日(月) ※介助や送迎にお困りの方は、ご相談ください。 |
お問い合わせ | 自立生活センター・エコー 〒800-0217 Tel 093‐982‐2993 / Fax 093‐982‐1131 担当:児玉 |
備考 |
メール・チラシ
メール | cil-echo@crv.bbiq.jp |
---|---|
チラシ | ちらし![]() |