ILP(豊中):CIL豊中
イベント概要
開催日時 | 2025年11月22日(土)、29日(土)10:30-16:30 |
---|---|
会場 | 豊中市立 蛍池公民館 |
参加費 | 無料 |
イベント概要 | 伝えるって難しい?!けど面白い (^0^) —「言葉の行き違い」も学びに変えよう— 「え?違うやん!これを頼んでんで」。「いや、そういう意味には聞こえなかったんで」、「ちゃんと○○やでって言うてんけどなあ」、「ごめん。うまく聞き取れてなかったかも」 自分のしてもらいたいことを伝える指示出しなどで、行き違いや聞き漏れは付きものです。時にはストレスにもなるでしょうが、みんなで笑い話にも変えながら、どうすればそのようなトラブルをゼロに近付けていけるか、先ずはお互いの立場を体験してみましょう。
### 主催・事業 * 主催:NPO法人 CIL豊中 * 事業名:豊中市障害者相談支援事業 * 講座:2025年度 自立生活プログラム講座 --- ## ねらい(概要) * 指示出しやお願いの伝達など、行き違い・聞き漏れは起こりがち。 * ストレスになりやすい場面を笑いに変えつつ学ぶ場として、お互いの立場を体験し、トラブルを減らす工夫を考えます。 --- ## 日程・内容・会場 ### 1日目 * 日時:2025年11月22日(土)10:30〜16:30 * 内容:〔制度と人権/先輩の話を聴く〕 * 会場:豊中市立 蛍池公民館(予定/追ってお知らせ) ### 2日目 * 日時:2025年11月29日(土)10:30〜16:30 * 内容:〔実践!伝言からの〜、買い物/振り返りと交流会〕 * 会場:豊中市立 蛍池公民館(予定/追ってお知らせ) --- ## 対象(受講要件) * 障害当事者(障害種別は問いません) * 自立生活やヘルパーとのコミュニケーションに関心がある方 * 両日とも受講できる方 * ※締切後でも受講希望の方は相談可 --- ## 受講料 * 無料 --- ### 申込締切 * 2025年10月31日 * 備考:事前面談あり |
お問い合わせ | NPO法人 CIL豊中(豊中市障害者自立支援センター) (担当:根箭・瀧本) 〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町2-3-1-203 電話:06-6857-3601 FAX:06-6857-3602 メール:ziritsu@ciltoyonaka.com |
備考 |
メール・チラシ
メール | ziritsu@ciltoyonaka.com |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書(PDF) ちらし・申込書(word) ちらし・申込書(txt) |