兵庫(聴覚障害者優先講座):自立生活センター神戸Beすけっと
イベント概要
開催日時 | 2025年11月15日(土)13:30-20:30 受付13:00~ 11月16日(日)13:30-16:30 交流会(予定)16:45-18:00 |
---|---|
会場 | 西宮市立中市民館 〒662-0857西宮市中前田町8-11 |
参加費 | 1万円(交流会費込) |
イベント概要 | 聴覚障害者優先ピアカウンセリング講座 対象:ピア・カウンセリングに関心のある障害者。申し込みが多数の場合は、聴覚障害者を優先して選考させていただきます。 リーダー:松本誠(Beすけっと)、田中順子(生活支援研究会) サブリーダー:中曽根鈴音(STEPえどがわ) 定員:10名 締切り:2025年10月24日(金)必着受講決定のお知らせおよびプログラム内容は、11月10日(月)までにお知らせ致します。 ※宿泊場所をお探しの方はご相談ください。 主催:自立生活センター神戸Beすけっと 自立生活センター神戸Beすけっとでは、障害者が地域で当たり前に生活していける社会の実現を目指し、さまざまな取り組みを行っています。 ピア・カウンセリングは、自分自身のことをもっともよく理解しているのは、その人自身であるという信頼のもとに行います。 聴覚に障害があると、まわりの人が知っていることを自分だけが知らなかったり、まわりの人に気を使ったりして、仕事や生活の中で情報を得たり、対等な人間関係を築くことが難しかったり、孤独感や疎外感を感じることがよくあります。 そのような時、ピア・カウンセリングの場に集まり、同じ立場にいる仲間と出会い、話をすることで「自分は孤独ではない」という安心感をまず得ることができます。 この講座では、専門的な知識や経験は必要なく、関心のある方ならどなたでも参加することができます。障害を持つ皆さんのご参加をお待ちしています。 |
お問い合わせ | 自立生活センター神戸Beすけっと(松本まで) 〒653-0812 ※担当者が聴覚障害者ですので、 |
備考 |
メール・チラシ
メール | bescuit_matsumoto@yahoo.co.jp |
---|---|
チラシ | ちらし・申込書(PDF) |