Blog Archives

東京 : 町田ヒューマンネットワーク

イベント概要
開催日時 2015年9月7日(月)10:00~17:00
会場 町田市民フォーラム 3F調理室(集合と解散も本場所になります)
参加費 1,000円+材料費は実費(お米代は含みません)
イベント概要

毎日、暑いですね!みなさんお変わりありませんか?今般、CIL町田ヒューマンネットワークでは、障害を持っている人を対象に自立生活プログラム【お料理体験~作ってみよう!カレーライス編~】を開催します。
障害を持つ仲間同士で集い、楽しいカレーライス作りに挑戦してみませんか?多くの方のご参加をお待ちしています。

参加資格:自立生活を目指している、既に自立生活を実践している障害者

定  員 :8名(応募人数によって選考になる場合があります)
※参加が決まりましたら、こちらから連絡いたします

リーダー : 川上一三・斉藤功 他

申込締切 : 8月21日(金)必着

※申込用紙に必要事項を記載、下記の連絡先にFAXか郵送にて

※プログラム参加中に介助者が必要な方はご自分で連れてきてください。

※都合によりプログラム等の内容を変更することがございます。予めご了承ください。

 

お問い合わせ

〒194-0013

東京都町田市原町田2-22-26プリモ・レガーロ町田1F
自立生活センター町田ヒューマンネットワーク

電話 042-724-8616 FAX 042-724-7996

担当:川上(言語障害あります)

 

備考
メール・チラシ
メール mhn89@nifty.com
チラシ ちらし・申込用紙ちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)

 

兵庫 : 自立生活センターリングリング

イベント概要
開催日時 前期2015年 8月21日と28日  後期 9月11日と18日 (1時~5時)
会場 神戸市心身障害福祉センター(新開地駅・徒歩5分)
参加費 6,000円(全参加)   3,000円(前期か後期だけ)
イベント概要

◆自立生活プログラムをやります!
◆自立生活を目指している人
◆重度の障害を持っている人・大歓迎!
※全日程参加または前半2回、後半2回のいずれかの参加に限り

※自立している人のお宅訪問とご飯を作ろうの日は
18:00終了(予定)になります

※交通費、調理材料代は実費になります

※当日受付でお支払い頂きます

 

定員:5名

参加資格:自立生活を目指している人

重度の障害を持っている人・・・大歓迎です!!
ピア・カウンセラー: 矢野真子、浜野健二

働けないのに一人暮しできるの?
介助者が見つかるかなぁ?
車椅子やけど、家を貸してくれるの?
いろんな心配がうずまいて、自立生活をあきらめてませんか?
重度障害を持つ人も、地域で自分が選んだ暮らしができます!
自立生活している重度障害の先輩がいっしょに、あなたの自立生活の準備をします。
さぁ、楽しい自立生活に向かって出発しましょう!

主催:自立生活センター リングリング

お問い合わせ

自立生活センターリングリング(楠本)
電話・FAX:078-578-7358
MAIL: ring-ring-kobe@extra.ocn.ne.jp
HP: http://www.ringring.bz/

備考
メール・チラシ
メール  ring-ring-kobe@extra.ocn.ne.jp
チラシ ちらし(ルビ入り)ちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
申込用紙(ルビ入り)ちらし・申込用紙(ルビ入り)(エクセル)

 

茨城 : 自立生活センターいろは

イベント概要
開催日時 2015年4月17日(金)~6月19日(金)(毎週金曜日・全10回)
会場 水戸市福祉ボランティア会館内(MIOS)
参加費 8000円 (全10回分)
イベント概要

日程:2015年4月17日(金)~6月19日(金)(毎週金曜日・全10回)

時間: 13:00~16:30

場所: 水戸市福祉ボランティア会館内(MIOS)

対象: 自立生活に興味ある障害をもつ方

参加費: 8000円 (全10回分)

定員: 6名 (応募多数の場合は選考になります)

介助: 介助が必要な方は、各自で介助者を連れてきてください。

申込み: 電話、FAX、メールにて参加希望の連絡をお願いします。
〆切: 2015年4月10日(金)

主催: 自立生活センターいろは

後援: 茨城県社会福祉協議会、水戸市社会福祉協議会、JIL(全国自立生活センター協議会)

お問い合わせ

問合せ: 自立生活センターいろは
〒311-4141 水戸市赤塚1-1970-5 KTMビル1B
TEL:029-252-8486/FAX:029-252-8487

備考
メール・チラシ
メール
チラシ ちらしちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
申込用紙ちらし・申込用紙(ルビ入り)(エクセル)

 

愛知 : AJU車いすセンター

イベント概要
開催日時 2015年5月27日(水)~7月22日(水)(毎週水曜日・全9回)
会場 サマリアハウス
参加費 9000円
イベント概要

日程:2015年5月27日(水)~7月22日(水)(毎週水曜日・全9回)

時間: 13:00~16:00

場所: サマリアハウス

リーダー: 内海千恵子

参加費: 9000円

対象者: 障害のある方

定員: 6名(応募者多数の場合こちらで選考させていただきます。

締切: 2015年5月15日(金)

主催: 自立生活センターいろは

共済: AJU自立の家サマリアハウス

お問い合わせ

問合せ: AJU車いすセンター 担当:内海
〒466-0037 愛知県名古屋市昭和区恵方町2-15
TEL:052-851-5240/FAX:052-851-5241

備考
メール・チラシ
メール
チラシ ちらしちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
申込用紙ちらし・申込用紙(ルビ入り)(エクセル)

 

静岡 : 障害者自立生活センター チャレンジド・ふじ

イベント概要
開催日時 2015年5月9日(土)~ 7月18日(土)全11回 13:00~16:00
会場 富士市交流センター 交流プラザ 会議室2
参加費 11,000円(交通費、調理実習材料費、フィールドトリップなどは別途料金がかかります。
イベント概要

場所: 富士市交流センター 交流プラザ 会議室2

日程: 2015年5月9日(土)~ 7月18日(土)全11回

時間: 13:00~16:00

対象: 障害のある方で地域での自立生活に興味のある方

リーダー: 望月亜矢子

定員: 5名※応募多数の場合は選考になります。

参加費: 11,000円(交通費、調理実習材料費、フィールドトリップなどは別途料金がかかります。

後援: 全国自立生活センター協議会・富士市

主催: 障害者自立生活センター チャレンジド・ふじ

締切: 2015年4月27日(月)

お問い合わせ

問合せ: 障害者自立生活センター チャレンジド・ふじ
担当:望月
富士市今泉5-6-41
TEL/FAX 0545-53-5229

備考
メール・チラシ
メール challengedfuji@yahoo.co.jp
チラシ ちらし・申込書(ルビ入り)ちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
申込書ちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)

 

福岡 : 自立生活センター・エコー

イベント概要
開催日時 2015年6月6日(土)~ 8月8日(土)全10回 13時~17時
会場 自立生活センター・エコー 北九州市小倉南区下曽根1丁目2-33
参加費 3,000円※食材費、交通費、介助料(必要な方のみ)等別途料金となります。
イベント概要

日程: 2015年6月6日(土)~8月8日(土)
毎週土曜日 全10回
※10回すべての参加が原則です。

時間: 13時~17時

場所: 自立生活センター・エコー
北九州市小倉南区下曽根1丁目2-33

参加費: 3,000円※食材費、交通費、介助料(必要な方のみ)等別途料金となります。

定員: 5名程度※お申込み多数の場合は選考とさせていただきます。

締め切り: 2015年5月29日(金)

後援: 全国自立生活センター協議会

主催: 自立生活センター・エコー

お問い合わせ

問合せ: 自立生活センター・エコー 担当:児玉
北九州市小倉南区下曽根1丁目2-33
TEL:093-982-2993/FAX:093-280-7841

備考
メール・チラシ
メール cil-echo@crv.bbiq.jp
チラシ ちらしちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
ちらし(ルビ入り)ちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
申込用紙ちらし・申込用紙(ルビ入り)(エクセル)

 

東京 : CILふちゅう

イベント概要
開催日時 2015年5月18日(月)~ 7月20日(月)全9回 13:30~16:30
会場 ふれあい会館( 府中市寿町3丁目2番地 )
参加費 9,000円 (全9回分)
イベント概要

日時: 2015年5月18日(月)~ 7月20日(月)毎週月曜日(全9回)

時間: 13:30~16:30

場所: ふれあい会館( 府中市寿町3丁目2番地 )

対象者: 自立生活に興味ある障害をもつ方

リーダー: 岡本千春

サブリーダー: 鈴木一成

参加費: 9,000円 (全9回分)

定員: 6名(応募多数の場合は選考になります)

介助: 介助が必要な方は、各自で介助者を連れてきていただくか、ご相談ください

申込み: 電話、FAX、メールにてお申込みください。

〆切: 2015年5月12日(火)

後援: 府中市社会福祉協議会 全国自立生活センター協議会

主催: 自立生活センターCILふちゅう

お問い合わせ

問合せ: 自立生活センターCILふちゅう
府中市府中町2-20-13 丸善マンション1F
TEL:042-314-2735 FAX:042-314-2736

備考
メール・チラシ
メール office2735@cilfuchu.com
チラシ ちらしちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
プログラムちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
申込用紙ちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)
公開講座チラシちらし・申込用紙(ルビ入り)(ワード)