
|2015年度|
2015年06月|
|2014年度|
2014年05月|
2014年06月|
2014年07月|
2014年08月|
2014年09月|
2014年11月|
2015年01月|
| 兵庫 | |
|---|---|
| 主催:自立生活センター リングリング | |
| 2015年06月19日(金) | |
| 13:00〜17:00 |
![]() | |
| 内容: | ピア・カウンセリングオンゴーイング |
| 場所: | 神戸市立心身障害福祉センター 大会議室 |
| 費用: | 500円 |
| 定員: | 10名 ※定員を超えた場合は締め切らせてもらいます |
| 介助: | 基本的にはご自分でお連れ下さい |
| リーダー: | 中尾悦子、楠本哲郎 |
| 申込方法: | 参加される方は電話かFAX、またはメールにてご連絡ください。申し込まれた時点で参加完了です。参加決定のお知らせ致しませんので、ご了承ください。欠席の場合は事前にご連絡を下さい。 |
| 問合せ: | 自立生活センター リングリング TEL&FAX:078-578-7358 |
| チラシや 申込書等: |
チラシ(ルビあり) (ワード)申込用紙(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 兵庫 | |
|---|---|
| 主催:自立生活センター リングリング | |
| 2015年01月23日(金) | |
| 13:00〜17:00 |
![]() | |
| 会場: | 兵庫勤労市民センター 第1 第2研修室 |
| 内容: | ピアカウンセリング継続クラス |
| 対象: | ピアカウンセリング集中講座を終了された方 |
| 費用: | 500円 |
| 定員: | 10名 ※定員を超えた場合は締め切らせてもらいます |
| リーダー: | 船橋裕晶 種池麻祐子 |
| 問合せ: | 自立生活センター リングリング TEL&FAX:078-578-7358 |
| チラシや 申込書等: |
ちらし(ルビあり) (ワード)申込書(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 兵庫 | |
|---|---|
| ピアカウンセリング講演会 主催:自立生活センターリングリング | |
| 2014年11月8日(土) | |
| 13:00〜17:00 |
![]() | |
| 会場: | 健康ライフプラザ |
| 参加費: | 無料 |
| リーダー: | 船橋 裕晶 |
| 対象者: | ・自立生活を目指している。または実践している障害者 ・自立生活を支える介助者になりたい。と考えている健常者 ・その他ピア・カウンセリングに興味を持っている人 ●当日、手話通訳があります。 |
| 問合せ・申込先: | 自立生活センターリングリング Tel/Fax:078-578-7358 |
| チラシや 申込書等: |
ちらし (ワード)申込書(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 東京 | |
|---|---|
| 主催:スタジオIL文京 | |
| 2014年9月12日(金) | |
| 13:30〜16:30 |
![]() | |
| 会場: | 文京シビックセンター内3F障害者会館 会議室A・B |
| 内容: | ピア・カウンセリングセミナー |
| 対象: | ピア・カウンセリングに関心のある方(障害の有無は問いません) |
| 参加費: | 無料 |
| 定員: | 8名(先着順) |
| リーダー: | 猿渡 達明・木村 直美 |
| 申込締切: | 9月5日(金) |
| 申込方法: | 申込書に必要事項をお書きの上、FAXまたはメールにてお申込み下さい。 ★介助の必要な方は、ご自身でお連れ下さい。手話通訳の必要な方は、事前にお知らせ下さい。 |
| 問合せ: | スタジオIL文京 担当:関根・木村 TEL:03-5814-9225/FAX:03-5814-9226 |
| チラシや 申込書等: |
チラシ(ルビあり) (ワード)申込用紙(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 東京 | |
|---|---|
| 主催:八王子聴覚視覚障害者サポートセンター | |
| 2014年8月8日(金)13時30分〜9日(土)12時30分 | |
![]() | |
| 会場: | 東京都多摩障害者スポーツセンター第3集会室 |
| 宿泊: | 東京都多摩障害者スポーツセンター |
| 内容: | ピア・カウンセリングオンゴーイング |
| 対象: | 集中講座または長期講座を修了している視覚障害のある方 |
| 費用: | 参加費5000円+宿泊費1500円(食事代は含みません) |
| 定員: | 10名(申込み先着順) |
| リーダー: | 伊藤薫・立澤みき |
| サブリーダー: | |
| 締切: | |
| 問合せ: | 八王子聴覚視覚障害者サポートセンター TEL:042-646-4740/FAX:042-646-4876 |
| チラシや 申込書等: |
チラシ・申込用紙 (ワード)チラシ・申込用紙(テキスト版) (テキスト)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 兵庫 | |
|---|---|
| ピアカウンセリング講演会 主催:自立生活センターリングリング | |
| 2014年7月19日(土) | |
| 13:00〜17:00 |
![]() | |
| 会場: | 兵庫勤労市民センター |
| 参加費: | 無料 |
| リーダー: | 矢野 真子 |
| 対象者: | ・自立生活を目指している。または実践している障害者 ・自立生活を支える介助者になりたい。と考えている健常者 ・その他ピア・カウンセリングに興味を持っている人 ●当日、手話通訳があります。 |
| 問合せ・申込先: | 自立生活センターリングリング Tel/Fax:078-578-7358 |
| チラシや 申込書等: |
ちらし(ルビあり) (ワード)申込書(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 兵庫 | |
|---|---|
| 主催:自立生活センター リングリング | |
| 2014年06月20日(金) | |
| 13:00〜17:00 |
![]() | |
| 会場: | 兵庫勤労市民センター(第1・第2会議室) |
| 内容: | ピアカウンセリング継続クラス |
| 対象: | ピアカウンセリング講座を終了された方 |
| 費用: | 500円 |
| 定員: | 10名 ※定員を超えた場合は締め切らせてもらいます |
| リーダー: | 浜野健二、楠本哲郎 |
| 申込方法: | 参加される方は電話かFAX、またはメールにてご連絡ください。申し込まれた時点で参加完了です。参加決定のお知らせ致しませんので、ご了承ください。欠席の場合は事前にご連絡を下さい。 |
| 問合せ: | 自立生活センター リングリング TEL&FAX:078-578-7358 |
| チラシや 申込書等: |
チラシ(ルビあり) (ワード)申込用紙(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 東京 | |
|---|---|
| 主催:CILくにたち 福祉サポートライン | |
| 2014年05月10日(土) | |
| 13:30〜16:30(受付13:00〜) |
![]() | |
| 会場: | 多摩障害者スポーツセンター第1集会室AB |
| 内容: | ピアカウンセリングセミナー |
| 参加費: | 無料 |
| リーダー: | 篠原由美・ 殿村久子 |
| サブリーダー: | 加藤悦子 |
| 備考: | 手話通訳をご希望される方は早めにご一報ください! |
| 問合せ: | CILくにたち福祉サポートライン 担当:殿村、橋場 TEL:042-573-5939 FAX:042-573-5987 |
| チラシや 申込書等: |
ちらし(ルビあり) (ワード)
|
| [ ページトップへ ] | |
| 兵庫 | |
|---|---|
| 主催:自立生活センター リングリング | |
| 2014年01月17日(金) | |
| 13:00〜17:00 |
![]() | |
| 会場: | 神戸市心身障害福祉センター 大会議室 |
| 内容: | ピアカウンセリング継続クラス |
| 対象: | ピアカウンセリング集中講座を終了された方 |
| 費用: | 500円 |
| 定員: | 10名 ※定員を超えた場合は締め切らせてもらいます |
| リーダー: | 種池麻祐子 船橋裕晶 |
| 問合せ: | 自立生活センター リングリング TEL&FAX:078-578-7358 |
| チラシや 申込書等: |
ちらし(ルビあり) (ワード)申込書(ルビあり) (エクセル)
|
| [ ページトップへ ] | |









