NPO法人 自立生活センターとちぎ

センター基礎情報
代表者名 斎藤 康雄
副代表者名
事務局長名
障害者人数 障害者スタッフ 3名 (肢体 3 )
サービス実施状況
サービス事業名 実施状況 実施事業名 受託状況
相談事業・情報提供
居宅介護
ピア・カウンセリング
重度訪問介護
自立生活プログラム
同行援護
-
自立生活体験室
行動援護
-
介助者派遣サービス
重度障害者等包括支援
-
移送サービス
生活介護
-
権利擁護
共生型サービス
    介護保険指定事業
    居宅介護支援事業
    就労移行支援
    就労継続支援A型
-
    就労継続支援B型
-
    就労定着支援
    共同生活援助(グループホーム)
-
    自立生活援助
    地域移行支援
    地域定着支援
    計画相談支援
    基幹相談支援センター(委託)
    移動支援(地域生活支援事業)
    地域活動支援センター
    重度訪問介護利用者の大学修学支援事業
    喀痰吸引等の登録研修機関
-
    喀痰吸引等の登録特定行為事業者
-
    障害者虐待防止センター
-
    福祉有償運送(移送サービス)
   
   
センターの概要
歴史的背景
重度の障害になると地域では生活できず、家の中で長い間、時間をつぶすような生活を送り、家族介護ができるうちは家族と一緒にすごし、できなくなったら施設入所しかないのかと思っていました。しかし東京等では、重度の障害者が地域で普通に生活をしていることを知り、栃木県でも地域で当たり前に生活できるように仲間と一緒に設立する。
特色
県内の他障害者団体と交流を進め、ネットワーク構築に取り組んでいる。 また、北関東のCILが連携できるように交流会も行っている。
設立以来の運動体としての実績
24時間介助制度の実現。学校からの実習生を受け入れ。行政等からの講師派遣も行っている。
今度目指すもの
計画相談が始まり、障害をお持ちの方と話す機会が増え、いろんな生きづらさを聞くことができ、その生きづらさを解消できるように、今後も活動していきたい。また障害者権利条約が守られているかの監視もしていきたい。

tochigi