NPO法人 障害者生活支援センター遊び雲

センター基礎情報
代表者名
副代表者名
事務局長名
障害者人数 障害者スタッフ 名 ( )
サービス実施状況
サービス事業名 実施状況 実施事業名 受託状況
相談事業・情報提供
-
居宅介護
-
ピア・カウンセリング
-
重度訪問介護
-
自立生活プログラム
-
同行援護
-
自立生活体験室
-
行動援護
-
介助者派遣サービス
-
重度障害者等包括支援
-
移送サービス
-
生活介護
-
権利擁護
-
共生型サービス
    介護保険指定事業
    居宅介護支援事業
    就労移行支援
    就労継続支援A型
-
    就労継続支援B型
-
    就労定着支援
    共同生活援助(グループホーム)
-
    自立生活援助
    地域移行支援
-
    地域定着支援
-
    計画相談支援
-
    基幹相談支援センター(委託)
    移動支援(地域生活支援事業)
-
    地域活動支援センター
    重度訪問介護利用者の大学修学支援事業
    喀痰吸引等の登録研修機関
-
    喀痰吸引等の登録特定行為事業者
-
    障害者虐待防止センター
-
    福祉有償運送(移送サービス)
-
   
   
センターの概要
歴史的背景

80年代ノーマライゼーションという概念がうたわれ始めたにも関わらず、兵庫県下では障害児(者)殺しが毎年のように起こり、そのような状況を打破すべく、障害者が地域で生きる拠点として1988年発足。

特色

障害者を差別から解き放ち、地域で自由に生きられる状態を目指す。障害者の自立生活を支援するために活動する。

設立以来の運動体としての実績

①西宮市のガイドヘルプ要項(公的機関の枠を広げさせた)を変更させた。
②全身性介護人派遣事業を導入させた(兵庫県西宮市月75時間)からスタート。
③特定非営利活動法人障害者生活支援センターを設立。2003年3月居宅支援事業者指定取得後4月より支援費制度居宅支援事業を開始。

今度目指すもの

(作業所) 障害者の居場所づくりを理念に据え、地域に根ざしたサービス活動を展開しながら、障害がある・ないに関わらず、誰もが気軽に利用できるような地域福祉の拠点を目指し、地域や社会の風景を変え、誰もが住みやすい社会づくりに貢献していきたい。 (事業所) 障害者の自己決定を保障しうる権利と制度の確立。それを支援するための介護者の養成(障害者運動への理解)、地域への情報発信等、障害当事者事業所としての確立を目指す。