4.金銭管理の支援について

 地域生活をおくるうえで、特に精神・知的障害者の方で不得意な方が多い「金銭管理」に関する支援を行っているセンターも多い。預貯金の管理や、公共料金の支払い、日常生活費の仕分けなどのサポートが行われており、ピアカウンセラーによる金銭管理プログラムも提供されていた。
 自分の使える制度を知り、限られた生活費をいかに計画的に金銭を利用し、社会参加を促すか長期的なサポートも行われていた。生活費の振り分けや振込みの援助、介助料の管理、家計簿を一緒に作成することで安心感を得られる方へのサポートなどを行っているケースもあった。





預貯金の
管理

通帳等
預かり

公共料金の
支払い

家計簿の
作成

その他

合計

身体障害者

20

10

19

60

知的障害者

10

精神障害者

15

10

11

10

52

合計

39

22

21

29

11

122