| 比 例:東 海 |
|
| 訪問日時 |
団体名 |
議員名 |
所 属 |
| 2005年4月16日 |
静岡県CIL連絡協議会
NPO法人障害者生活支援センターおのころ島
|
上川 陽子 |
自民党 |
| 議員からのメッセージ |
| 八代先生とも連絡調整をしたうえで皆様のニーズについてさらに勉強し認識を深めた上で最善を尽くします。 |
| これから働きかける人へのアドバイス |
| 忙しい時期でもあるため、日常的付き合いのない議員の場合はコネクションを探すとスムーズに行く場合がある。 |
 |
|
| ページトップへ戻る |
| 厚生労働関係・地元議員への働きかけトップへ戻る |
|
| 訪問日時 |
団体名 |
議員名 |
所 属 |
| 2005年3月30日 |
DPI日本会議 |
園田 康博 |
民主党 |
| 議員からのメッセージ |
| 今回の自立支援法については、政府が考えている内容と障害者で福祉サービスを利用している方の間の架け橋になっていきたいと思っています。基本的な視点としては、障害者が地域で自立し、生き甲斐のある生活をおることができるように、是非一緒に頑張っていきたいと思います。今回の法案だけではなく、また、障害種別や年齢を超えて、明るい未来を一緒につくっていけるように、力を尽くしていきたいと思います。 |
| これから働きかける人へのアドバイス |
| - |
 |
|
| ページトップへ戻る |
| 厚生労働関係・地元議員への働きかけトップへ戻る |
|
| 訪問日時 |
団体名 |
議員名 |
所 属 |
| 2005年3月30日 |
DPI日本会議 |
中根 康浩 |
民主党 |
| 議員からのメッセージ |
| 障害者自立支援法については、体をはってがんばります。 |
| これから働きかける人へのアドバイス |
| - |
 |
|
| ページトップへ戻る |
| 厚生労働関係・地元議員への働きかけトップへ戻る |